こんばんは。オガサワラです。
Amazonプライムビデオ・オリジナル作品『トゥモロー・ウォー』を視聴したので感想とか書きます。
ざっくりあらすじ
50年後の未来からタイムトラベラーがやってきて未来の人類がエイリアンの侵略により危ないので一緒に未来で戦ってくれ!的な話。
一応、物語の根幹に関わるようなネタバレは避けますが、ここから先は微塵もネタバレされたくない人はブラウザバック推奨です。
評価は賛否両論、個人的には面白いと思う
あらすじを読んでもらうと分かると思うのですが設定に無理があるということでSFファンからの評価は低いみたいですね。エンタメ映画としてみたら普通に面白いと思います。
そして設定が雑な部分もツッコミを入れながらみることで別に気にならなくなります。
ここは、あれです、金をかけたB級映画だと思えばいいんです。
とはいえ脚本の完成度なんかはふつうに高いと思います。
物語が前半と後半で2部に分かれていて対比構造になっているんですけど、ここは前半との対比になっているというのがとても分かりやすく、約2時間の作品ですがまったく長いと感じないスピード感のある演出ですね。
深く考えて視聴しなければエンタメ映画としての完成度は高いと思います。
エイリアンと戦う共同戦線にはアメリカ、中国、オーストラリア、ドイツ、韓国、フランス、イギリスの旗がたっており、韓国旗に抵抗がある方もいるみたいですけど、それはそれで興味深いポイントだったりもするんじゃあないかと。
視聴は一見の価値ありかと思います。
この記事を読んで少しでも興味が湧いた人は『トゥモロー・ウォー』ぜひぜひ視聴してみてください。