おはようございます。オガサワラです。
19巻でかなり熱い展開だった漫画『テラフォーマーズ』ですが20巻の内容量とスピード感は凄まじかった。
というわけで漫画『テラフォーマーズ』の20巻を読んだので所感など。
例によってネタバレありなので気にされる方はブラウザバック推奨です。
とにかくいろいろ詰め込まれた20巻
とにかく凄い…、凄いボリュームでした。
どこから整理したらいいか分からないのでとりあえず順を追って説明すると…。

出典:テラフォーマーズ
先ず全巻で気になっていたこの仮面の男の正体が分かります。

出典:テラフォーマーズ
そして人為変態、多重債務マンが登場。

出典:テラフォーマーズ
多重債務マンの多重債務により一警護の面々での宴会。
そこで、ヤエコがドロドロ丼なるものを作り始める。とまあ和やかなファンサービスのようなギャグ回あり(ミッシェルさんの家にもいくよ)ほのぼのな空気もあるのですが…。

出典:テラフォーマーズ
そうこうしてるうちにテラフォーマーズが日本に進軍してきます。

出典:テラフォーマーズ
遂にテラフォーマーズと人類の全面戦争!? と、いやはや正に怒涛の展開。
そして、ここでアインシュタインの言葉の引用で、これから先の人類が使う武器に対してのコメント
「第3次世界大戦は分かりませんが、第4次世界大戦は石とこん棒でしょうな」
という言葉があるそうなのですが。

出典:テラフォーマーズ
違くねえ!? とまさかの新解釈で突っ込み所もしっかり作り。
とにかく人類対ゴキブリの総力戦へ!!
1巻の中に、これだけ詰め込まれているのだから、中々濃い20巻でした。
とりあえず個人的には…

出典:テラフォーマーズ
21巻にサムライソードがまた出てくるのがめっちゃ楽しみ!!
まとめ
これもう少し分けて描いても良かったんじゃあ。
なんて混乱するほど物語は急進しましたが、21巻でサムライソードの戦いがみれそうなので、万事OKです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
※2018/08/24追記
21巻の感想記事書きました。
※2018/06/12追記
長い休載期間を経て第21巻が、遂に2018年8月17日発売予定!!
アニメDVD同梱版も発売されるとのこと。
