こんばんは。オガサワラです。
こちらのニュース。
ざっくり説明すると国民生活センターが調査し公開した「水素水」の報告書が、
「水素水あんまり効果ないんじゃない? 販売事業者を対象にしたアンケートでも効能は水分補給が1位だし。てかそもそもあんまり水素も入ってないし」
のような内容で水素水メーカーからしたら風評被害だと、「断じて納得できません」と、そういうことらしいです。
ちなみに国民センターの調査報告書(PDF)はこちら。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20161215_2.pdf
水素水業界は「一方的だ」「測定方法がおかしい」ということなら自社できちんと測定してデータを公表すれば良いのではないでしょうかね。
と思ったのですが…、外部の測定機関に調査を依頼する企業もあるみたいですね。
さて、どうなることやら。
まあ…、効能が水分補給なら水でいいですよね。もしくはポカリとか。
まとめ
今回の件ではじめて国民センターのホームページをみたのですが、結構おもしろい発表情報たくさんあるんですね。
例えば「成人になると巻き込まれやすくなる消費者トラブル-きっぱり断ることも勇気!-」
とか
「インターネットで予約した旅行に関するトラブルにご注意-ホテルに行ったら予約が取れていなかった!?-」
とか…、
「焦げ付かないとうたったフライパン」
という報告書では実際にフライパンが焦げ付かないか試してみたという趣旨の報告がされていて、「試してみたんだ…、まあそうだよな」と思わされたり。
なかなかパンチのある報告書が多数ありました。(内容は大真面目なものですけれど)
興味のある方は、たまに覗いてみても良いかも知れませんね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。