
【出典:「進撃の巨人」Season2】
おはようございます。オガサワラです。
遂に始まりましたね。アニメ『進撃の巨人』シーズン2。
楽しみにしていたのだけれど、いざ始まってみると毎週決まった時間にTVで物語を追うのって大変です。
自分の好きな時間にネットで視聴したいという方はきっと多いはず!!
というわけで、今回はアニメ『進撃の巨人』シーズン2の視聴方法。お得なのはどこだ!?と題して『進撃の巨人』シーズン2の見逃し放送をしているネット上の動画配信サービスを比較してみます。
MBSの見逃し動画配信で視聴したら無料

【出典:MBS動画イズム】
MBSの見逃し放送で『進撃の巨人』シーズン2の最新話を毎週、日曜の12時から1週間限定で無料配信されます。
※PCの場合は主要WEBブラウザ(Chrome、Fireなど)で視聴可能ですがFlash Player 最新版が必要になります。
※iPhone/iPad/Androidなど、スマートフォン/タブレットでの視聴は専用のアプリが必要になります。
見逃し動画配信も見逃しちゃったら?

「ああ"ーーーーんぐぅ!!」
となる前に深呼吸をしましょう。
見逃し放送を見逃した場合、『進撃の巨人』シーズン2を配信しているサービスは以下です。
これらを駆使すれば大丈夫b
ただし料金形態に癖があり、以下のサービスはすべて月額制の動画観放題です。
あと、auビデオパスは、かなりお得なのですが登録にau IDが必要なのでauの契約者しか使えないのが残念。
ですがauの契約者ならauビデオパスはかなりおすすめです。
サービス名 | 月額料金(税抜) | 無料トライアル |
GYAO! | 800円 | 1ヵ月無料 |
dアニメストア | 400円 | 31日間無料 |
auビデオパス |
562円 | 30日間無料 |
NETFLIX | 650円(ベーシックプラン) | 1ヵ月無料 |
『ひかりTV』はケーブル『ビデオざんまいプラン』に加入した場合、月額1500円(税抜)。最大2ヵ月無料ですが、2年間の継続利用(2ねん割)でのお申し込みではない場合、月額に1000円(税抜)が加算されるので、『進撃の巨人』シーズン2を観るためだけに加入するのは流石に高いので表から除外しました。
あと、『GYAO!』の場合は月額462円(税抜き)のヤフープレミアム会員に同時加入することで最大3ヵ月無料になるのでヤフープレミアムになる予定がある方はお得かも知れませんが、解約時に先にヤフープレミアム会員から解約する必要があるので、無料期間だけの利用を考えている人は注意が必要です。
単純に月額料金だけで比較するなら『dアニメストア』が最も安いですね。
2期がある程度ストックされてから各サービスの無料期間を利用して視聴するなんてのもお得に視聴するには良い方法かと思います。
手間と時間は掛かりますが別の気になっていた作品も楽しめるのがメリットです。

各サービスを比較表など作成していますので、参考にどうぞ。なんと全てのサービスの無料体験を駆使すると半年以上も無料で見放題になるので、お得です。
【2017年版】アニメ見放題(無料体験あり)で最も安いのはどこだ!?各サービスを比較 - loglog
1話ごとにレンタルできる動画配信サービス
ニコニコチャンネル
1話、378pt(7日間)でレンタル可能。
※PCの場合は主要WEBブラウザ(Chrome、Fireなど)で視聴可能ですがFlash Player 最新版が必要になります。
※iPhone/iPad/Androidなど、スマートフォン/タブレットでの視聴は専用のアプリが必要になります。
公式サイトはこちら。
→TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 - ニコニコチャンネル:アニメ
U-NEXT(ユーネクスト)
1話、378円からレンタル可能。
※マルチデバイス対応なのでPCからでもスマホからでも視聴可能です。詳しくは公式サイトを参照してください。
公式サイトはこちら。
→U-NEXT
他の配信サイトも情報が入り次第ここに追記していきます。
『進撃の巨人』シーズン2 Blu-ray / DVD 6月21日発売
『進撃の巨人』シーズン2のBlu-ray / DVDの発売日など。
【データ】
2017年6月21日(水)発売PCXG-50601 / PCBG-52451 / 19,800円(本体)+税
収録話数:26話〜31話(本編約144分)
発売元・販売元:ポニーキャニオン
【初回特典】
・VR映像「進撃の巨人展360°体感シアター“哮"」
・進撃の巨人オリジナルデザイン組立式VRゴーグル
・2017/10/29開催予定の「進撃の巨人」Season 2イベント「昼の部」先行優先購入券
・キャラクターデザイン浅野恭司描き下ろし三方背ケース
・フルカラーブックレット
【映像特典】
・ノンクレジットOP
・ノンクレジットED(引用:公式サイト)
まとめ
というわけで今回はアニメ『進撃の巨人』シーズン2のネットでの視聴方法やらなんちゃらを紹介しました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。