こんばんは。オガサワラです。
漫画『trash.(トラッシュ)』を読んだので感想とか書きたいと思います。ネタバレなどありますので気にされる方はご注意ください。

- 作者: D.P,山本賢治
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2013/09/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ざっくりあらすじと概要

【出典:trash.】
バレット&フランチェスカという二人組の殺し屋の話なのですが、殺し屋もその雇い主も女子高生という設定。
そもそも女子高生にする必要があったのかと思わないでもないですが、女子に武器を持たせて戦わせるということに需要があったりはするので、まあそういうファン層を狙ってのことでしょう。
で、そういう意図もあり、この作品に置いて武器や暗器は、かなり拘っているポイントだと思うのですが、純粋にカッコいいです。
武器の設定資料なんかも載ってたりします↓↓

【出典:trash.】
バレットはエキスパンド フルメタルジャケットという特殊弾を使いフランチェスカはバトルアックス二刀流で更に四肢の骨がカーボンスチール。
まあ少々あざとさを感じないでもない中二設定なのですが、こういうの嫌いじゃないです。
という訳で中二設定好きにはおすすめです。
注意点としては、グロ描写が多いので、グロいの苦手な人はキツいと思います。
ざっくり感想
前述した通り中二設定にあざとさはありますが、そういうの好きなので楽しめました。
ちなみにここからは余談になりますが、バレットの使用するエキスパンド フルメタルジャケットという弾丸が実在するのかどうか調べてみましたが、これといってめぼしい情報がなかったので造語っぽいですね。
フルメタルジャケットについては、キューブリックのベトナム戦争を題材にした映画映画『フルメタル・ジャケット』でもお馴染みで、Wikipediaによると、
フルメタルジャケット弾(full metal jacket/被覆鋼弾、完全被甲弾)
【出典:Wikipedia】
貫通性が高い通常の弾丸。弾芯が金属(メタル)の覆い(ジャケット)で覆われているメタルジャケット弾の一つ。ボール(Ball)弾とも呼ばれる。
とのことです。
このフルメタルジャケット弾をエキスパンド(拡張)した特殊な弾丸という意味なのだと思われます。
フランチェスカの使うバトルアックスは結構メジャーな武器なので名前を聞いたら用意に想像できるかなと思います。ちなみに代表的なバトルアックスはこんな感じ↓↓

- 出版社/メーカー: DENIX デニックス
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
Amazonで買えるっていうね。もちろん模型なのであしからず。
あと、骨がカーボンスチールという設定はX-メンのウルヴァリンっぽいですよね。ウルヴァリンは全骨格にアダマンチウムという架空の合金を注入して強化されているという設定があります。
ちなみにバレットのBeretta Elite IIはこんな感じ↓↓
最後の方は武器設定の解説みたいになっちゃいましたが、まあ武器とか暗器が好きな人は楽しいと思います。興味が湧いた方はぜひぜひ読んでみてください。