どうもオガサワラです。
塊魂というバンダイナムコから発売されているゲームをみなさんはご存知ですか?
僕はこのゲームが大好きで丸1日くらいなら平気でプレイ出来ます。
※画像 塊魂公式サイトより
塊魂オンザウェブ | バンダイナムコゲームス公式サイト
で、どんなゲームなの?
球体を転がすといろいろくっつくのでいろいろくっつけで塊を大きくしていくゲームです。大きくなるほど良いみたいです。確か1作目の設定だと夜空の星を復活させるみたいな目的があった筈ですが良く覚えていません。2作目が星座だったかな?まあとにかく塊を大きくすることが面白いゲームです。
黙々と無言で転がし続けるだけです。
キャラデザがいいんですよ
これが主人公です。みんなの主人公
声が小さすぎて聞こえないけど
いつも頑張る姿がかわいいと評判性格:普通
※オフィシャルサイトより
どうですか?
うん、なんと可愛らしい。
あとは…、そうですね。
まあ…
※塊魂オフィシャルサイトより
こんな感じであったり。
はたまた…
※塊魂オフィシャルサイトより
こんな感じであったり。
とりあえず世界観はこんな感じですね。上記の画像は塊魂のオフィシャルサイトからDL出来たりします。
クリハラタカシさんの漫画『ツノ病』もオススメ
キャラクターデザインはクリハラタカシさんです。
イラストレーターの方なのですけど漫画も描いていたりします。

- 作者: クリハラタカシ
- 出版社/メーカー: 青林工藝舎
- 発売日: 2004/06/25
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
とてもシュールな雰囲気で好きな漫画の1つです。僕は漫画は『ツノ病』しか読んだことないんですけど他の漫画も面白そう。クリハラタカシさん公式サイトに情報は載っているので気になる方はどうぞ。
↓↓
http://homepage3.nifty.com/kuriharatakashi/index.html
この空気感は中々出すことが出来ないと思う。
レッツ塊魂!Youtubeで観てみよう!
ここまで説明してきたけど、伝わらないと思うので動画を貼らせて貰いますね。このブログのゲームというメニューに関する余談
今回はざっくりと塊魂について紹介しましたが、僕はこのゲーム「塊魂」「みんな大好き塊魂」「僕の私の塊魂」だけしかやったことがありません。何故ならこれ以降はPS3またXBOX360で発売されており僕の家庭用ゲームの歴史はPS2、初代PSPから止まっているからです。更に今現在一切ゲーム機を持っていません。なのでゲームというカテゴリーを自分で設けたものの勢い余った感じです。やりたいゲームは沢山あるのですけどね。
まあそんなこんなでゲームというメニューは今後ゲームをやる時間を作りたい!という自分の願望を叶える為に設けられたメニューなんです。で、最近はPS4を買うべきか否か本気で迷っています。「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」が欲しい…。もうタイトルから俺得感がビシビシ伝わってくる…。