こんにちは。オガサワラです。
オルトプラスとKADOKAWAが有名IPを用いたスマホゲームを発表とのことでディザーサイトを本日公開しました。
countdown-kadokawa.altplus.co.jp
こちらには「時を越えた少女たちの物語が始まる」と書かれており大字と呼ばれる漢数字でカウントダウンされています。
ちなみに大字とは以下のようなものを指します。
金銭等の記載に、文字の改変・相違を防ぐため、漢数字の「一、二」等のかわりに用いる文字
引用:大字
少女たちの物語…。
この大字を用いるような世界観を持つKADOKAWAの有名IPといえばやっぱり『艦隊これくしょん』なのでしょうか。
時を越えたということで『時をかける少女』を連想する人もいるようです。
ただ…、だとしたら「時を越えた」という表現にはなんだか違和感がある。
うーん。
『艦隊これくしょん』については詳しくないけれど、サイトのデザインとか雰囲気は『艦隊これくしょん』を連想させるようなものではない気が…。
「時を越えた」というのもなんとなく引っ掛かるし…。
サイトの雰囲気だけをみると『魔法少女まどか☆マギカ』のような印象なんだよな…、と個人的には感じます。
でも『まどマギ』のソシャゲって過去にあったんじゃ…。
うーん。
ちなみにですよ!!
こちらが過去の『まどマギ』の携帯アプリ『マギアレコード』の事前登録画面。

【出典:マギアレコード】
似てるんですよね。ディザーサイトと雰囲気が。
でもKADOKAWA??
大字というあまりみない漢数字のフォントを使っているあたり鍵っぽいですが…。
とまああれこれ考えますが、「カウントダウンタイマーが零になったら情報解禁」とのことなので、今は待つしかありませんね。(こういう風に考えるのが楽しかったり)
それにしても、気になる!!