こんばんは。オガサワラです。
「俺とヒーローと魔法少女」というWEBマンガが面白かったです。
28歳アラサー男子が変身すると……
魔法少女になります……
いえ…
魔法少女ではないようです……
コマの引用は原作の方のWEBマンガを使用させて頂きました。
こちらです。
俺とヒーローと魔法少女
今はコミックポラリスの方で連載されているので、更新はされていないみたいですが、13話まで無料で読めます。
ちなみに、コミックポラリスではこんな感じに更に綺麗な絵になっています。
それにしても≪28歳アラサー男子。魔法少女やってます。≫というコピーのインパクトが凄い。
例えどれだけ強いヒーローに変身することができても、見た目が魔法少女では変身する度に何か大切なものを失ってしまう気がする。
失ってしまうと言えば、新城カズマさんが「物語工学論」という本の中で、物語の基本形は非対称性が対称性を獲得しようとすることで起こるという様なことを論じられていた気がする。
故に、物語の主人公は隻腕であったり隻眼であったり、身体的にせよ精神的にせよ何かしら欠損しているものなのだそうだ。
これを「俺とヒーローと魔法少女」に当てはめて考えると、主人公は自身の理想とするヒーロー像を著しく欠損しており、その理想を取り戻す為にも物語を進めなくてはならない云々…、とまあそれはさておき。
さっきから魔法少女と文字を打とうとする度に魔法処女と変換されてしまう。
きっとこのPCは呪われている。