どうもオガサワラです。
GoogleのCardboard出荷数が500万を越えたというニュースに煽られ、僕もまんまとCardboardを購入しました。
下記のリンクは違う商品ですがSoyanという企業のGoogle純正ではないCardboardを購入しました。
組み立ててみたところあまり長持ちはしないのだろうなとヒシヒシと感じましたが、まあ素材がダンボールだしとりあえずVR体験してみたかっただけなのでそういう意味では1000円以下というのは驚異的なコストパフォーマンスだとは思います。
上のリンクとは違う商品なので少し見た目が違いますが…こんな感じです。
最近ではこんなのも安価で売っているみたいです。
何はともあれ、完成したので、YouTubeの360度動画を視聴してみますか!
右下のCardboardアイコンをタップ!
するとこうなるので、スマホをCardboardにセットして…って、スゲーッ!!これ!!すげえ!!
スゲぇ目が疲れる!!
じゃない!!
VRしてるッ!!1000円以下でVRしてるッーーー!!
お手軽に体験という点ではぜんぜん有りだと思います。ただ僕はなんだか物足りなくなったので次回はもう少しきちんとしたやつ買います。
とまあ…、ふむ、とりあえず2016年VR市場は冗談抜きで熱い!!と個人的に思う次第です。