
【出典:アトム ザ・ビギニング】
こんばんは。オガサワラです。
アニメ『アトム ザ・ビギニング』視聴したので感想とかあらすじを書きます。
物語のあらすじと概要

【出典:アトム ザ・ビギニング】
【あらすじ】
大災害後の日本に、未来を大災害後の日本に未来を夢見るふたりの天才がいた。 天馬午太郎は「神」を、お茶の水博志は「友」を、その手で 作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた--
(引用:Amazon)
あの鉄腕アトムが誕生するまでの前日譚を描いた漫画『アトム ザ・ビギニング』が原作のアニメです。
ちなみに大災害というのは本作の舞台である時代より5年前に起こったもので、原因不明。
面白かったポイント

【出典:アトム ザ・ビギニング】
本作の魅力は如何にして鉄腕アトムが出来ていったのか、その経緯を知ることができるという部分もそうですが、2人の天才科学者の人間ドラマも見所のひとつではないでしょうか。
後に鉄腕アトムを巡り対立する2人の天才科学者が、この『アトム ザ・ビギニング』の時代では設計思想こそ違うもののお互いを尊敬し合っています。
本の少し運命のボタンを掛け違えてしまうだけで埋めようのない溝が出来てしまう。
何かがほんの少し違うだけで、このまま対立することのない未来もあったのかも知れない…。
後の物語を知っているだけに、なんだか考え深いものがあります。
視聴方法

【出典:アトム ザ・ビギニング】
【NHK総合テレビ】
4月15日より毎週土曜日23:00から放送開始
【Amazonプライムビデオ(独占配信)】
4月15日より毎週土曜25時30分より配信
まとめ
というわけで今回はアニメ『アトム ザ・ビギニング』の感想記事でした。
こちらにAmazonプライムビデオ視聴できる2017年春アニメをまとめているので、ぜひ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。