Amazon Prime Musicが意外と充実していると感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
オガサワラです。
先日、『PlayStation Now』の配信タイトルでおすすめのものとか気になるものをまとめました。
随分とセガ色の強いまとめになってしまったのですが…、上記の記事でおすすめした『NiGHTS』の音楽が聴きたいと思いAmazon Prime Musicにて検索をしてみました。
正直、ダメ元で検索してみたのですが…
あった!!
しかも
『NiGHTS into dreams... パーフェクトアルバム Vol. 1』
と
『NiGHTS into dreams... パーフェクトアルバム Vol. 2』
両方とも聴ける!!
本当はプレイヤーとか埋め込んで共有したかったのですが、どうやらできないみたいなので商品リンクをorz
いや、名盤です。
おすすめなのは、ナイツといえば、やっぱり『Dreams Dreams』。
サントラによくあるバージョン違いあり過ぎやろ!! という感じでいろんなバージョンがあるのですが、個人的にVol. 2に収録されているDreams Dreams : Kids Ver.が大好きです。
Kids Ver.というだけあり子どもが歌っているのですが、これが良い感じ。
外人の子どもの歌声って雰囲気良いですよね。
例えば、Justiceの『D.A.N.C.E.』なんかも大好きです。
ここからは完全に余談になりますが…、こんなのも発見してテンションあがりました。
『ひぐらしのなく頃に解』のEDテーマ『対象a』のJAZZバージョン。
とまあそんなこんなで懐かしい曲がたくさんある。
これまであまり活用してこなかったAmazon Prime Musicですが、ほんと意外と充実してました。
視聴できるプレイヤーとかブログに埋め込めるならプレイリストとか作って共有したいところなのですが、URLでなら共有できるみたいなので、その内にそういう記事を投稿するのも良いかも。プレイヤー埋め込めるようにして欲しいところですけどね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。