
こんばんは。オガサワラです。
やりすぎ都市伝説、やっぱり面白いですね~。ギョベクリテペのことも気になりますが、今回は新世界秩序(ニュー・ワールド・オーダー)について。
そんなこんなで自分なりに点と点を繋げてみます。
新世界秩序(ニュー・ワールド・オーダー)とは
はい、先ずは新世界秩序とはなんぞやってところから。
新世界秩序
地球レベルでの政治・経済・金融・社会政策の統一、究極的には末端の個人レベルでの思想や行動の統制・統御を目的とする管理社会の実現を指すものとしても使われる。
【引用:Wikipediaより】
Wikipediaより引用するとこんな感じ、思い当たるところは沢山ありますよね。
例えば、身近なところではマイナンバーのような国民一元管理システムが導入されたりですとか。
仮想通貨のような金融革命ですとか。
《究極的には末端の個人レベルでの思想や行動の統制・統御》、正にこれは我々の現代社会が目指す先にあり、そっちに進もうとしているように感じませんか?
いわゆる超管理社会、SF的に表現するならばディストピアってやつですよね。
生理的に嫌悪感を感じますか?どうでしょうか。
年がら年中監視されて思想や行動までコントロールされるなんで気持ち悪いですよね。
例えば、小説『ハーモニー』ではWatchMeのような恒常的体内監視システム。
アニメ『楽園追放』でいうところのディーヴァ(仮想空間)のような管理という名の魂の牢獄。
あくまでもフィクションだったものが、今や個人レベルでの思想や行動の統制・統御なんて現実的に可能な筈がないと思っていたら…、技術的にクリアできるかも知れないというところまできているわけです。
WatchMeは、ウェアラブルからトランスヒューマニズムへの流れを想起させますし、ディーヴァ(仮想空間)は、マインド・アップロードを想起させます。
話は脱線しますが、僕が個人的に感じるは1900年代のこの手のテクノロジーをテーマにしたSF作品と2000年以降のSF作品では纏っている雰囲気が違うところです。
映画『ターミネーター』や『マトリックス』なんか顕著ですが、テクノロジーによる支配と戦う物語なんですよね。
ところが、今回挙げた『ハーモニー』や『楽園追放』には、どこか諦念のような雰囲気を纏っているんですよね。『ヒュレーの海』なんかもそうですね。
気になる方は、あとで観たり読んだりしてみてください。
というわけで、閑話休題。
個人の行動や思想まで管理することが可能か
本当に優れた支配体制というのは、支配されている側にそれを感じさせないものです。
気付いた時にはもう遅いってやつですね。
さて、この支配体制を完成させるための技術が人工知能(AI)です。
技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると人工知能の知能は人間を超越しちゃって、そうなると人間なんて人工知能からしたら家畜レベルみたいな話です。
そう考えると怖いな~と思いますが、既に我々は人工知能に管理されていますよね。
既に人工知能なしでは社会が成り立ちませんよね。
僕達は、人工知能を道具として使っているつもりですが、この関係がいつか逆転するなんてことは今現状でも容易に想像できるわけです。
現時点では不可能ですが、個人ではなく集団の行動や思想まで管理することは、かなり実現に近づいていると思います。
これに対して危機感は感じていてもテクノロジーの進化を止めるべきではないと、止まる筈がないと皆が考えてしまっているわけで。
でも、このまま進んでいった先に実現する新世界秩序は我々にとっては最悪の形になりそうですよね?人工知能が人間には及びもつかないような知能でもってすべてを管理する世界なんですから。
もしかしたらよっぽど楽園かも知れませんが、なんか生理的に嫌です。
まあだからこそトランスヒューマニズムというわけです。
人工知能に負けないを求めた先…
人類が人工知能の家畜に成り下がらないために、人類は進化しなくてはならない。それも、これまでの進化生物学的な緩やかなペースの進化ではなく爆発的な進化が必要なわけです。
技術(テクノロジー)を生物に例えると、その進化のスピードは本当に脅威ですよね。
人類が人工知能に負けない知能を持ち続けるためにはどうしたらいいのかと考えた末、人類が獲得し、そして人類を超えていこうとしている技術そのものと融合しちゃえばいいんだって思いついたのがトランスヒューマニズムですよね。
これはもう毒を持って毒を制する的な考え方です。
で、この先に待っているのが選別。
トランスヒューマニズムによってアップデートされた人間はとんでもない知能を有しているでしょうけれど、必然的にその精神をクラウドに接続しドグマを解体します。
とすると、ある1つの秩序によって、全人類の精神がまるで1つの意思のように振舞うんじゃないでしょうか。
これ以上ない新世界秩序(ニュー・ワールド・オーダー)の完成ですよね。
で、コネクトできない人類は新世界にはいけないと。
まとめ
そんなこんなで、人類が新世界秩序にどのように向かっているのか、みたいなことを考えてみました。
都市伝説は面白いですけど、傾倒し過ぎもアレなんで、まあこんな考え方もあるのか~程度に読んで頂けると幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。