こんばんは。オガサワラです。
『マジンガーZ』の劇場版が公開(公開日は未定とのこと)されるということで話題です。
永井 豪さんの作品といえば2018年には『デビルマン』も原作に忠実な形でアニメ版がリメイクされることが決まっていたりと、根強い人気を感じますね。
ところで『マジンガーZ』って観たことあります?
僕は漫画版もアニメ版も未視聴です。
個人的には『マジンガーZ』といえば完全にスパロボのイメージ(とはいえスパロボでもあまり使わないユニットでした)。
とまあほぼ知らないに等しく、機会があれば視聴してみたいな~と考えていたのですが、なんとTVアニメ版の第1話が公式動画YouTubeにあがっているのを発見しました。

【出典:マジンガーZ】
視聴後、まず思ったのが左半身と右半身で声優が違うアシュラ男爵が斬新!!
ちなみに劇場版のキャッチコピーである兜博士の台詞「それは、神にも悪魔にもなれる」も聞けます。
なおYouTubeチャンネルにあがっているのは1話だけです。
ちなみにAmazonプライムビデオでは、
『マジンガーZ対暗黒大将軍』
『マジンガーZ対デビルマン』
が視聴できます。昔の劇場版ですね。
Amazonプライムビデオは、こちらのリンクよりどうぞ。
それにしても今回『マジンガーZ』TVアニメ版の第1話を視聴して知ったんですけど、東映アニメーション創立60周年公式YouTubeチャンネルの動画が結構充実している件。
懐かしいところだと『ドラゴンボール』の第1話もありました。あと『北斗の拳』とか。
温故知新なんて大それたものでもないですけど、昔のアニメを視聴すると意外と真新しく感じたりするものですね。
先日ちょうど『美味しんぼ』を視聴したばかりなので余計にそう思います。
というわけで興味がある方は、ぜひ、もろもろ視聴してみてください~。
最後まで読んで頂きありがとうございました。