こんばんは。オガサワラです。
トーチwebにて連載中の漫画『ファンタスティック ワールド』という漫画がかなりおもしろいので、紹介させてください。
ちなみにトーチwebでは1話から3話まで最新話から過去3話までを読むことができます。
少し値段はしますが書籍化もされております。
ものがたりのあらすじ

『ファンタスティック ワールド』は地球空洞説をだいたんに取り入れた冒険活劇なのですが、1話から3話まで読んだ段階では謎です。
主人公が何者なのかもわからないし、どこを旅しているのかも分からないし、敵対しているのが何なのかも分からないし、さらに旅のお供が歯ちゃんという主人公の歯を模した何かというのもわけが分からない。
と最初からぶっこんでくる感のある漫画なのですが…、回を増すごとに徐々に明らかになっていく世界観にワクワクさせられます。
絵柄が可愛い

ビコと歯ちゃんの冒険。
世界観が徐々に明らかになってくるという点でもワクワクさせられるのですが…、絵柄もこのワクワクに大きく貢献しています。
小さい頃に憧れた冒険の世界がそこにあるというか…、まるで絵本の世界のようなのです。
基本的にフルカラーということで単行本が高いわけですが…、画集としてみても触手が惹かれる作品です。
僕自身はトーチwebでの連載を読んでいて単行本を持っていません。かなり欲しい。
普段は電子書籍派の僕もこの作品は紙版が欲しい(今のところ電子書籍化はされていませんが)と思えるような作風です。
最新話ではついに…
先日、1月18日に更新された19話では、遂に地球空洞説の核心へと…。
この先、物語が大きく動きそうな予感がします。
地球空洞説にしてもそうですが…、レプタリアンの話題が出ていたり都市伝説が好きな人も楽しめる内容なので興味がある方はぜひ。
まとめ
ふと、気が付いたらトーチwebで読んでいる漫画がたくさんあります。
『ニュクスの角灯』
『Stand by me 描クえもん』
『サザンと彗星の少女』
『プロレゴメナ』
個性豊かな作品がたくさん連載されていて面白いです。
あとWEB漫画でいえば『金魚王国』で有名な模造クリスタルさんの作品は相変わらず大好きで、
『黒き淀みのヘドロさん』という作品の連載が開始されたのですが…、これもかなりおもしろいです。
ちなみに今2話目。
読みたい漫画はたくさんあるのですけど、なにぶん数が多すぎて消化するのも大変です。
とはいえ、読みたいものがたくさんあるというのは幸せなことだし恵まれた時代に生まれたものだと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。