こんばんは。オガサワラです。
楽しみにしていたんですよ。Amazonプライムビデオで『シュタインズ・ゲート ゼロ』を観るのを。
でね、ある日突然、「最新話を見るにはdアニメストア for Prime Videoに登録してね」みたいな風になったんです。
それに関しては、まあ30日無料体験もあるみたいだし、その内に登録してまとめて視聴するかー残念だなー程度に思っていました。
ただしレビュー欄は案の定、荒れまして。これもね。しょうがないよなー程度に思ってました。
だって普段から破格の価格設定で色んな作品を観放題にしてくれてるんだから、まあ上手くマネタイズしていかないとだよなーって。
でも、ある日、何の告知もなく見放題対象作品に戻っているし、酷評のレビューは削除されているという始末…。
『シュタインズ・ゲート ゼロ』を見放題で観れるのは嬉しいですよ。でも、急に最新話を見放題対象から外して、酷評を浴びたから見放題対象作品に戻し、それに対して何の告知もなし。
事実をなかったことにしようとしている。
流石に、これは頂けない。この応対はユーザーに対して誠意が無さ過ぎるのではないでしょうか。
Amazonをヘビーに利用している、そしてこれからも使用していく、1ユーザーとして、この事実をなかったことにはしてはいけないと思い。
まあしがない個人ブログですが、この事実を記録しておこうと記事にしました。
なかったことにしてはいけない。

figma シュタインズ・ゲート 岡部倫太郎 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
- 出版社/メーカー: Max Factory
- 発売日: 2013/12/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (4件) を見る