どうも。オガサワラです。
Amazonの欲しい物リストを公開している人いるじゃないですか。
欲しい物のリストを公開?
しただけで?
欲しい物が?
買ってもらえる?
は?
なんだそれー!!
日本人みんなから1円ずつ貰えたら1億円以上になるし理論くらい最高か!!
ある日、突然高級車が目の前に止まり莫大な財産を相続することになるくらい最高かよ!!
とりあえず、総じてすげぇ最高!!
最高からの最高!!
…
……
という分けで僕も欲しい物リストを公開します。
しかし一抹の不安が…
でもそれって身バレするのでは?
と、一人暮らしの女子のような不安に駆られた僕は調べてみました。
ご安心を。
こちらの記事に情報がありました。
www.heibonnashufu.net
ネットは正に人類の英知です。
まとめ
一時期欲しい物はまわりにどんどん言うようにした方が実際に欲しい物が手に入るようになるみたいなライフハック的なのが流行った時期がありました。
なので僕は、お金が欲しいとまわりにどんどん言うようにした結果、まわりをうんざりさせて友達を失いかけました。
ただ欲しい物がある場合まわりにどんどんいう方が欲しい物が巡り巡って自分の手元にやってくるのは本当だと思います。お金以外。
こういう風に自分の欲しい物をリストとして可視化してシェアもできるサービスというのはいいものなのかもしれませんね。