
【出典:Amazon】
こんばんは。オガサワラです。
2017年春アニメは60本以上、この中からAmazonで視聴できるものをまとめました。
僕自身がAmazonプライムビデオを利用して視聴することが多いので、個人的なリストも兼ねて。
Amazonプライムビデオ 配信スケジュール
配信曜日 | タイトル |
月 | ・GRANBLUE FANTASY The Animation |
火 | なし |
水 | ・サクラクエスト ・エロマンガ先生 ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 |
木 | ・冴えない彼女の育てかた♭ |
金 | ・つぐもも ・正解するカド ・神撃のバハムート VIRGIN SOUL ・フレームアームズ・ガール |
土 | ・アトム ザ・ビギニング ・Re:CREATORS(レクリエイターズ) |
日 | なし |
Amazonプライムビデオで視聴できる作品のみ、配信日を曜日ごとに整理してみました。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライム会員なら無料で視聴できる作品。
アトム ザ・ビギニング 4月15日(土曜)より
4月15日(土曜)よりAmazonプライムビデオで配信開始。
本作は手塚治虫さんの名作『鉄腕アトム』の主人公であるロボット、アトムが誕生するまでのことを描いた作品です。
【視聴後の感想記事はこちら】
サクラクエスト 4月4日(火曜)より
4月4日(火曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
『花咲くいろは』『SHIROBAKO』に続くP.A.WORKSのお仕事シリーズ第3弾。
本作の主人公、木春 由乃(こはる よしの)は就職活動の真っ最中の20歳です。
しかし、32社受けて全滅。
就活に心が折れかけていたところ、舞い込んできた国王のお仕事。
その実態は田舎の廃れた観光地を復興する町興し計画であり、国王は、観光大使、しかも期間は1年間だという。
まあそんなこんなでひょんなことから1年間観光協会で働くことになった女の子の成長物語です。
【視聴後の感想記事はこちら】
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 4月7日(金曜)より
4月7日(金曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
もしも、物語の登場人物達に意思があるとしたら、彼等にとって、物語を生み出した我々の存在は神なのだろうか?
(出典:公式サイト)
PVを観る限り、創造主(クリエイター)が物語を創出して戦う感じ?なるほど、某週刊漫画雑誌の作家みたいなものでしょうか。
これは中二枠ですね。
完全に観ます。
【視聴後の感想記事はこちら】
つぐもも 4月7日(金曜)より
4月7日(金曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
去年、kindleでアニメ制作決定セールで原作を購入してから今月を待っていました。
バトルものでありながら、ちょっとエロもはいったラブコメ枠。
設定は、主人公がひょんなことから母の形見の付喪神といっしょに街の怪異を解決することになってしまうという話。
端的に説明すると『かんなぎ』をもっとバトル漫画に寄せた感じです。
【視聴後の感想記事はこちら】
冴えない彼女の育てかた♭ 4月12日(水曜)より
4月12日(水曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
『冴えない彼女の育てかた』の2期です。
ぜんぜん関係ないんですけど、
公式ホームページのキャラクター紹介で、

【出典:公式サイト】
キャラクターイラスト右上の人型アイコンを押すと3サイズ表示されるんですね。芸が細かい。
正解するカド 4月6日(火曜)より
4月6日(火曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
このPVの実写の下りは必要だったのか…
あと、最後の「あーー」が不気味過ぎるよ…
良くも悪くもダークホース感が半端じゃないですが…、設定自体は良さそうだし、もしかすると…。
【視聴後の感想記事はこちら】
GRANBLUE FANTASY The Animation 4月4日(火曜)より
4月4日(火曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
ソシャゲ『グランブルーファンタジー』のアニメ作品。
『グランブルーファンタジー』って、そもそもストーリーも良さそうだし、PV観た感じも王道ファンタジーしています。
やっぱ飛空艇はビジュアル的にテンションあがります。
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 4月11日(火曜)より
Amazonプライム・ビデオにて放送終了後より独占配信。
こちらもソシャゲのアニメ化、原作は『神撃のバハムート』。
PVを観た感じ世界観とか絵は好みです。
【視聴後の感想記事はこちら】
フレームアームズ・ガール 4月11日(火曜)より
4月11日(火曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
『フレームアームズ・ガール』という女の子がロボっぽく武装した感じのフィギュアのアニメ作品。
メディア展開として上手いなと感じました。
エロマンガ先生 4月19日(水曜)より
4月19日(水曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
主人公は、現役高校生ラノベ作家。
で、その主人公には血のつながっていない引きこもりの妹がいて、実はその妹が主人公のラノベでえっちなイラストをいつも描いてくれるイラストレーター、エロマンガ先生でした。
そんなこんなで、ライトノベル作家の兄と、イラストレーターの妹が織り成す、
業界ドタバタコメディ。
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 4月12日(水曜)より
4月12日(水曜)よりAmazonプライムビデオで配信。
Amazonビデオ
Amazonで1話レンタル(だいたい300円前後)のスタイルで視聴できる作品。
サクラダリセット 4月8日(土曜)より
4月8日(土曜)よりAmazonビデオで配信。
僕が購読しているブログでも紹介されている方がいて、とても気になっていた作品。
物語の舞台は、人々の半数が能力者の町、咲良田市。
主人公、浅井ケイは、その町に住む能力者で、自分の記憶を完全に保持し続ける能力を持っています。
で、ある日、世界を最大3日前の状態に戻す「リセット」という能力を持つ春埼美空と出会う、と。
異能ものに置いて時間操作能力は最強クラスの能力。
自分の任意で時間を最大3日戻すことができる能力なんてチート。
ですが、この能力は完璧ではありません。
主人公の能力で既にお察しかとは思いますが、春埼美空は「リセット」前の記憶を「リセット」後まで保持することができません。
でも、この「リセット」と「自分の記憶を完全に保持し続ける能力」が組み合わさると…。
とまあ、こんなお話のよう。
異能とタイムリープは大好物。
機動戦士ガンダム サンダーボルト(第2シーズン) 配信中
Amazonビデオにて配信中。
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』、原作も人気ですね。
PV観て思ったのは、音楽めっちゃかっこいい!!(菊地成孔さんが音楽を担当されているそうです)
あと、雰囲気も渋くてとても好みなのですが…、いかんせんガンダムに疎いので観ても分からないかなと嫌煙しています。
この作品は、ほぼガンダム未視聴でも楽しめるのでしょうか。
カブキブ! 4月14日(金曜)より順次配信予定
4月14日(金曜)より順次配信予定とのこと。
歌舞伎が好きな高校生が歌舞伎部を設立するというお話です。
まとめ
2017年の春アニメが約60本であることを考えると、Amazonはだいたい6分1くらい網羅しているみたいですね。
今後も配信作品は増えていくと思われるので、その際は、追加します。
ちなみにAmazon会員は30日間体験もあるので、観たい作品があったという方は、ぜひぜひ。
Amazonプライムビデオ他、アニメの見放題サービスを比較してみましたので、こちらも参考にどうぞ。
【2017年版】アニメ見放題(無料体験あり)で最も安いのはどこだ!?各サービスを比較 - loglog
最後まで読んで頂きありがとうございました。