こんばんは。オガサワラです。
「妖怪惑星クラリス」という文字がトレンドワードにあったので調べてみると…
なんだこれ!? ジャンキーがノリで考えたようなゲーム(褒めてる)だな!!
なんとなくSFCの『摩訶摩訶』というRPGを思い出しました。
提供会社はKola Entertainmentとのこと。
『Korea Entertainment Journal』という韓国のエンタメ総合誌を出版している会社のようです。
それが?
突然?
これ?

脈絡がねえ!!
でも、そういうの大好物です。
というわけで事前登録してみようかなと思ったのですが…、iOS版しかまだ受け付けていないようです。
公式サイトでは対応OSにAndroidもあるので、きっとその内に登録募集されるでしょう。
ちなみにジャンルはMMORPG。
脈絡がないとは言いましたが、MMORPGといえば韓国というイメージがあります。プレイしたことはないですが、たぶん『リネージュ』とかの影響。
そして、これも完全にイメージですけれど、韓国はMMORPG人口が多いと勝手に思っています。
そこから考えるに『Korea Entertainment』内には韓国の方がたくさん働いていらっしゃるのでしょうし、自社アプリをとなったさいに、だったらMMORPGを! という方向になったのではないかと、勝手に推測します。
つまり…
やっぱ完全にノリですね!(決めつけ)
それにしても…

出典:妖怪惑星クラリス
本当になぜ?!
不思議過ぎるだろ!!
ヒットするか分かりませんけど、コケてもある意味、伝説になりそうな糞ゲー感(褒めてる)はあります。
敢えて地雷を踏んでいくスタイルでAndroidでリリースされたらさっそくプレイしてみます。
公式サイトはこちら。
最後まで読んで頂きありがとうございました。