おはようございます。オガサワラです。
難民の受け入れ問題でなんだか大混乱のトランプ政権ですが…、どうなるのでしょう。
こちらのニュース。
ううむ…。
上記の記事から引用させて頂くと…
声明では移民・難民に寛容だったオバマ前大統領と自身を比較し、「私の政策はオバマ氏が2011年にイラク難民への査証(ビザ)発給を6カ月間禁じたのと同じだ」と主張。対象となったイランやスーダンなど7カ国について、「オバマ政権がテロの源と指定した国だ」と力説した。
引用:米入国禁止、内外で抗議拡大=トランプ氏異例の釈明―「テロとの戦いに悪影響」も
ということなのですけれど…、ここでオバマ前大統領と自身を比較してどうこう言うのはなんだかちょっと…。
まあ最初からオバマ前大統領のことを引き合いに出して大統領令を出したならまだしも…、都合が悪くなれば引き合いに出してくるというのは完全に悪手ですよね。益々批判は強まりそう。
というわけで、かなり強烈に燃え上がっているようですが、この批判の嵐は簡単には治まりそうもありませんよね。
この大統領令にいち早く反応し対抗した企業である米スターバックスって、よく世論をみているというか人をみているというか…、やっぱ凄いんだな~と思わされます。
ちなみに、こちらの記事でその話題には触れました。
というわけで、今後にトランプ政権の要注目ですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。