こんばんは。オガサワラです。
Amazonプライムビデオ対象作品って、いったいどんな基準で入れ替えられているのかは分かりませんが、結構入れ替わりが激しいですよね。まあ複雑な大人の事情があるのでしょう。
まあ、それは置いておいて、この記事を作成している時点でAmazonプライムビデオ対象作品に含まれている無料で視聴可能な1990年代の名作アニメを9作品ピックアップしたので紹介させてください。
- 少女革命ウテナ 1997
- スラムダンク 1996
- 美味しんぼ 1992
- TVシリーズ 天地無用! 1995
- ポケットモンスター 全2シーズン 1999
- 彼氏彼女の事情 1999
- 機動戦記ガンダムW 1995
- 21エモン 1992
- 星方武侠アウトロースター 1998
- まとめ
少女革命ウテナ 1997
幼い頃に自分を助けてくれた王子に憧れ、その王子様のようになりたいと男装するようになった少女、天上ウテナが本作の主人公。
ウテナの通っている鳳学園という学校が本作の舞台で、なんやかんやあって生徒会役員(デュエリスト)と「薔薇の花嫁」をかけて戦うことになるという…。
最後の最後まで暗喩的な作品で考察が捗る仕様になっているので視聴後に【少女革命ウテナ 考察】でググるとかなり楽しめると思います。

スラムダンク 1996
最早説明不要の名作。
このアニメをキッカケにバスケを始めたというアラサーも多いのではないでしょうか。

美味しんぼ 1992
東西新聞文化部お荷物記者で山岡士郎が本作の主人公。
その仕事に対する姿勢は社会人としてどうなのかと思わされるが、ひょんなことから「究極のメニュー」作りという企画を担当することになるのですが…、ライバル紙である帝都新聞も同様に料理企画「至高のメニュー」を立ち上げる。その監修が美食家、海原雄山なのだけれど、この2人、実は絶賛絶縁中の超仲の悪い親子。
んで、海原雄山と山岡士郎の壮絶な親子喧嘩(料理)が展開されるというが話の大筋です。

TVシリーズ 天地無用! 1995
ごくごく普通の高校生が可愛い宇宙人達とドタバタするっていうハーレム系ラブコメSFという後にテンプレ化していく設定の先駆け。

ポケットモンスター 全2シーズン 1999
社会現象にまでなりました。サトシとピカチュウの知名度は最早ワールドクラス。

彼氏彼女の事情 1999
庵野秀明がラブコメをやるとこうなるだろうな~で、予想通りにこうなりました的な感じ。

機動戦記ガンダムW 1995
秘密結社OZ壊滅をねらって密かに地球に送り込まれた5人の少年たちの戦争。改めて考えてみると『進撃の巨人』とかガンダムWに影響されてる部分もあるのかも知れませんね。

21エモン 1992
原作は藤子・F・不二雄先生。
改めてサブタイトルをみてみると第1話が「僕ドラえもん僕の友達エモン君の宇宙大冒険!」と題されていることに衝撃を受けます。ちなみにドラえもんは登場しません。

星方武侠アウトロースター 1998
スペースオペラでハードボイルドな作風。
グラップラーアームを装着した宇宙船アウトロースター号でのダイナミックなバトルや、主人公ジーン・スターウインドの使用する武器キャスター(古式銃)の弾数制限がシビア(そもそも弾の入手が難しい)な設定が良いです。

まとめ
はい、というわけで今回は現在Amazonプライムビデオで視聴可能な1990年代の名作アニメを紹介してみました。Amazonプライムビデオ対象作品の入れ替わりも激しいので観たい方はお早目の視聴をオススメします。
いや、懐かしい~。アラサーの方にとっては懐かしい作品ばかりだったのではないでしょうか。
絵も古いので若い人からすると抵抗あるかも知れませんが少しでも昔の作品にも興味を持って貰えると嬉しいです。