どうもogasawaraです。
yuki3mori.hateblo.jp
僕が購読させて頂いているブログで面白い試みを発見しました。どうやらTwitterで流行っているみたいです。
これやってみたいな~。真似したい。真似し
ました。
※僕の尊敬するじゃりみちさんのました工法にもチャレンジしてみました。
とりあえず本棚の中から10冊選んでみました
1.さよならにっぽん

さよならにっぽん (アクション・コミックス―大友克洋傑作集)
- 作者: 大友克洋
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 1981/06/16
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
2.量子力学の哲学――非実在性・非局所性・粒子と波の二重性

量子力学の哲学――非実在性・非局所性・粒子と波の二重性 (講談社現代新書)
- 作者: 森田邦久
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/09/16
- メディア: 新書
- 購入: 9人 クリック: 352回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
4.バレエメカニック

- 作者: 津原泰水
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2012/01/25
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
余談ですが、坂本龍一の「未来派野郎」というアルバムに「Ballet mecanique」という曲が収録されています。どうやらジョージ・アンタイルの「Ballet mecanique」に影響を受けたらしいです。
更に、その坂本龍一の「Ballet mecanique」に影響を受けてだと思うのですが「交響詩篇エウレカセブン」の第48話もバレエメカニックというサブタイトルです。有名かも知れませんが、この作品のサブタイトルはテクノアンセムです。
と全然関係のない話をしてしまいましたが本の内容をうろ覚えな訳では決してありません!
5.僕に踏まれた町と僕が踏まれた町

- 作者: 中島らも
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1997/08
- メディア: 文庫
- 購入: 9人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (118件) を見る
6.変身

- 作者: フランツ・カフカ,Franz Kafka,高橋義孝
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1952/07/28
- メディア: 文庫
- 購入: 18人 クリック: 359回
- この商品を含むブログ (359件) を見る
7.虐殺器官

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/02/10
- メディア: 文庫
- 購入: 75人 クリック: 954回
- この商品を含むブログ (512件) を見る
8.ハーモニー

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/12/08
- メディア: 文庫
- 購入: 28人 クリック: 406回
- この商品を含むブログ (263件) を見る
9.笑わない数学者

笑わない数学者 MATHEMATICAL GOODBYE (講談社文庫)
- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1999/07/15
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (224件) を見る
10.彼女は存在しない

- 作者: 浦賀和宏
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2003/10
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
10冊選び終えて
本棚の中から本が色々消えていることに気付きました。探してみます。