こんにちは。オガサワラです。
『100万円の女たち』、Netflixとテレビ東京が共同制作してオリジナルドラマシリーズとして放送するそうです。
4月7日よりNetflixで独占配信、テレビ東京では4月13日深夜1時より放送開始とのこと。
主演はRADWIMPSのボーカルである野田洋次郎さんが務めるということです。
本業がミュージシャンの方が役者を務めるのは珍しいことではないけれど…、星野源さんしかりflumpoolの山村隆太さんしかり、最近では主演を務めるという方が増えているように思います。
まあ本業が役者の人が音楽をやることも多々あるので、やはり音楽にせよ芝居にせよ演者というのは多彩なんでしょう。
ともあれ、今回の『100万円の女たち』、原作の漫画もとてもおもしろいのでドラマ化が楽しみです。
おもしろいとは言ってもkindleで1巻無料の際に読んだ程度なので2巻以降の話はしらないのですが。
大筋としては主人公の売れない小説家の家に5人の女たちが同居しているのですが、彼女たちが家賃兼生活費として月に100万円、主人公に納めます。
プライベートは詮索しないというルールがあるので、彼女たちが普段何をしているの分かりません。
なのでどうして月100万も払えるのか…、さらにこの異常な生活はどんな風に始まったのか、徐々に各々の素性や事の発端が明らかになってくるという感じの話です。
ミステリアスながら不思議と緩い雰囲気で展開される物語。
1巻を読んだ感想としては確かにこれは実写化には向いてそうな気がします。
こちらが原作の漫画。
ちなみに無料期間は終了しているので、記事を書いている時点では有料です。
ドラマ化に伴い期間限定無料にまたピックアップされるかも知れません。
とまあ、そんなこんなで来月よりはじまる『100万円の女たち』のドラマを楽しみにしたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。